「高等教育の修学支援新制度」対象校として青森県の認定を受けました。
この制度は、経済的な理由で進学をあきらめないようにするためのものです。
在学中、2つの「修学支援制度」を利用することができます。
1.授業料等減免 入学金と授業料が減免されます。 本校の場合、入学金10万円と授業料51万円(年額)が免除になります。
2.給付型奨学金 学業に専念できるよう、日本学生支援機構から奨学金が支給されます(返還不要)。
対象となる学生は、住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生です。
住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生への支援額は、減免・給付奨学金ともに上記の2/3または1/3になります。
在学中の高校もしくは本校進学後に申込の手続きをします。
詳しくは、文部科学省のホームページをご覧ください。