当校では検定試験合格に向けて学生へのバックアップを全面に行っております。検定試験の合格や資格の取得に向けて、万全のサポート体制を整えています。
システムエンジニア、システムアドミニストレータをめざす人の資格試験で、コンピュータに関する高度な知識が求められています。 情報化社会に必要不可欠の国家資格です。
情報処理のスペシャリストを目指す人を対象とする試験で、情報処理開発能力を評価する“情報システム試験”、情報活用能力を評価する“情報活用試験”、情報収集力・表現力を評価する“情報デザイン試験”に分かれます。
一般企業、経理事務所、官公庁、銀行といった経理事務及び一般事務に携わる人に必須の資格です。この資格取得者は、企業内にあって経理のスペシャリストとして重視されます。
複雑な事務や情報を的確に処理する専門家としてのニーズは高まっています。秘書としての資質、職務知識、一般常識、マナー・接遇、技能の試験により、1~3級のレベルに分かれています。
企業実務に不可欠な文書作成(ワープロ)とデータ活用(表計算)の能力を問う検定試験です。また、ネットワーク環境下におけるIT(情報通信技術)の知識向上もはかれます。それぞれ1~3級のレベルがあり、実技と知識科目に分かれています。
医療機関等での受付、院内のコミュニケーション、診療報酬請求事務に関する試験です。合格者には、「メディカルクラーク」の称号が付与され、医療事務技術者としての活躍をめざす方に最適です。