ITエンジニア科

ネットワーク時代の競争に勝ち抜ける
実力派エンジニアを育成する。

COURSE

学科の特徴

企業活動は、情報技術なくしては語れません。
情報システムのエキスパートになってもらい、
大いに活躍してもらいたいのです。

 本科では、システム開発能力と情報処理技術者の三大スキルであるプログラミング、ネットワーク、データベースの技術を兼ね備えた、SE・プログラマなどの優れたITエンジニアを養成します。
 授業では、情報技術に関する基礎知識の学習からスタートし、国家資格試験である情報技術者試験の特例措置による特典(午前試験免除)を活かした基本情報技術者試験の取得、さらには応用情報技術者試験やスペシャリスト試験などの高度な資格の取得もめざします。

システムエンジニア
システムアドミニストレータ
プログラマ

目標検定

卒業基準検定

【2つ取得】

Step by Step

MESSAGE

先輩からのメッセージ

就職先:(株)吉田システム

アレックを卒業し現在はシステムエンジニアとして基幹システムの受託開発を行っております。
 在学中にIT関連の資格取得に励んだおかげで専門用語や基本的な考え方などが身につき、現在の仕事に生かされている実感しています。
 入学後は資格取得の為に勉学に励むことになるかと思いますが、自分が将来どんな仕事がしたいか掘り下げてみるのも良いかと思います。エンジニア1つをとってもソフトウェアエンジニア・インフラエンジニア・組み込み系エンジニア・AIエンジニアなど職種も多様で自社システムを販売している会社や、弊社のように受託開発を得意としている会社など会社によっても様々なスタイルがあります。理想とする仕事に就けるよう充実した学校生活を送ってください。

入学を考えているみなさんへ

私は元々コンピュータに触れるのが好きだったので、趣味を仕事に活かしたいと思い、アレックに入学しました。 ITエンジニア科は他と比べて検定試験の機会も多いですが、その分授業や過去問を通して学びを深めやすいと感じています。  また、試験という明確な目標があるため、仲間と切磋琢磨し合いながら勉強できる環境があり、とても気に入っています。

 私はIT技術を基礎から学び、将来に活かすためにアレックに入学しました。ITエンジニア科では、国家試験の合格に向けて勉強します。初めて学ぶ内容ばかりでしたが、先生方が丁寧に指導してくださり、疑問点を解消しながら理解を深めることができました。  クラスメイトと協力しながら学べる環境が整っているので、ITの知識がない方でも安心して挑戦できます。アレックで学ぶことで、自分の可能性を広げられると実感しています。

先生からのメッセージ

 企業は、入社してから伸びる人材を求めています。しっかりと基礎力が身に付いているか、また新たな領域に挑戦する人間性を持ち合わせているかを見ています。
 ITエンジニア科では、プログラミングやシステム開発、ネットワークやデータベース技術と、情報技術の基礎を体系的に学ぶことができます。そして、国家資格の取得に挑戦します。
社会の一翼を担う情報技術者を目指して、私達と一緒に夢を実現しませんか。