最新情報

八戸えんぶり(朳) 一斉摺り



 2月17日(金) 【八戸えんぶり】「一斉摺り」が、3年ぶりに行われました。



 春到来の祭り「えんぶり」は、八戸市周辺の民俗芸能で、鎌倉時代の発祥です。



 摺り(舞)は、稲作の一連の動作を表現しており、田んぼの神様を目覚めさせ、豊作を祈願します。

pagetop

オープンキャンパス

資料請求