最新情報

マネージメント ゲーム 第1回


 6月2日(木曜日) 外部講師をお招きし、経営管理(ビジネスマネージメント)の授業を事務ビジネス科で実施しました。

一人ひとりが代表取締役(社長)となり、会社を経営するマネージメントゲームを通して、生きた数字に基づいた、実践的な会計の知識を体験できる授業です。



 講師は、「株式会社 近田会計事務所」の 奥寺 勇一郎 先生で、戦略マネージメントゲーム インストラクターの資格をお持ちです。



 奥寺先生には、ご多忙の中、当学院事務ビジネス科の卒業生(藤谷さん)を助手として6時間の指導をして頂きました。



 今年度は、3回実施予定で、今回は、その第1回目でした。

 果たして、新米CEOは倒産することなく会社経営を続けることができたでしょうか?



 終わったあとの感想は

 「経営者の立場で色々考えながらやるのが楽しかった」
 「次回は利益を出したいです」
 「小さな事と考えた事が、ミスとなり、大きな損失につながる事を実感できた」

 など様々でした。



 マネージメントゲームを通して、簿記や会計はもとより、一歩進んだ経営の考え方を当事者として体験することができました。次回が楽しみです。

pagetop

オープンキャンパス

資料請求