高校生の方へ
大学・社会人等の方へ
保護者の方へ
高校の先生方へ
企業の方へ
資料請求
オープンキャンパス
交通アクセス
学校紹介
学科
ITエンジニア科
事務ビジネス科
医療事務・ドクターズクラーク科
公務員科
建築科
就職情報
資格情報
キャンパスライフ
年間行事
施設紹介
OB・OGメッセージ
募集要項
入試概要
学費・奨学金
高等教育無償化制度
特典制度・サポート
よくあるご質問
訪問者別ご案内
高校生の方へ
大学・社会人等の方へ
保護者の方へ
高校の先生方へ
企業の方へ
交通アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
ITエンジニア科カリキュラム
HOME
学科
ITエンジニア科
ITエンジニア科カリキュラム
科 目
内 容
科 目
内 容
コンピュータ
システム
コンピュータを構成する装置(バードウェア)と、それを利用する技術(ソフトウェア)について基礎から学びます。
Word
ワープロソフトの基本操作を習得し、実習を通して実用的なビジネス文書の作成技術を学びます。
システム
設計
業務の中で発生する様々な情報を適切に分析する手法や、ソフトウェアの開発手順を学びます。
Excel
表計算ソフトの基本操作を習得し、売り上げ報告書等の作成を通して計算業務やグラフ作成などを効率良く行う技術を学びます。
ネットワーク
技術
インターネットを始めとする通信の仕組みや、安全で効果的な利用方法などを学びます。
Access
データベースソフトの基本操作を習得し、効率的なデータベースの構築方法や、情報を管理・活用するための技術を学びます。
データベース
技術
大量のデータを効率よく利用する手法や、SQL言語によるデータベースの構築法・活用法を実習を通じて学びます。
コミュニケーション
技法
コミュニケーションの基本である「話す」「聞く」を総合的に学び、効果的に意見を伝えるための技法を体得します。
マネジメント
サイエンス
業務で発生する複雑な問題を合理的に解決する科学的手法や、情報を保護するセキュリティ技術について学びます。
プレゼンテーション
技法
説得力のある発表技術について学び、プレゼンテーションソフトを効果的に活用する方法を会得します。
アルゴリズム
設計
コンピュータに仕事をさせる処理手順を考え、それを図で表現するフローチャートや疑似言語の書き方を学びます。
商業簿記
経理会計の基本的知識である商業簿記について、初歩から日商簿記3級まで学びます。
Java言語
Ⅰ・Ⅱ
Java言語を学び、基本的なプログラムの作成から、グラフィックやゲーム、さらにホームページヘの利用など高度な技術の習得をめざします。
情報数学
情報処理技術を理解する上で必要な数字的思考および統計的分析力を身につけるために基礎的な数学を学びます。
CASL言語
CASL言語によるプログラミング実習を通じて、言語学習の基礎とソフトウェアによる制御の仕組みを学びます。
ペン字
美しい文字が身につくように繰り返し練習し、行書・漢字知識についても学習します。
HTML言語
HTML言語を学び、デザインや機能性に優れたホームページを作成する技術を実習を通じて学びます。
ビジネス
マナー
挨拶・言葉遣い・身だしなみなど、ビジネスマン・ビジネスウーマンとして必要不可欠なマナーの習得をめざします。
Web
プログラミング
インターネット技術とデータベース技術を利用し、ホームページ上で動作するアプリケーションを作成する技術を習得します。
就職実務
社会人に不可欠なビジネスマナー・言葉遣い・身だしなみなどについて幅広い知識を学びます。
OSインストール
実習
OSのインストール、ネットワークヘの接続など様々な設定作業を通してコンピュータの仕組みを深く理解し、実践的な技術を身に付けます。
国家試験対策
Ⅰ・Ⅱ
情報処理技術者試験の合格をめざし、過去問題や模擬問題の演習を行います。
サーバ構築
実習
Webサーバ等を実際に構築しながら、インターネットを始めとするネットワークの管理やセキュリティに関する実践的な技術を身に付けます。
卒業研究
個人またはグループで一定の課題を設定、研究し、2年間の学習の成果のまとめとします。
デジタル
画像処理
ディジタルカメラ等で撮影した写真の補正や、ホームページに利用する画像を加工する技術を実習を通じて学びます。
ロング
ホームルーム
担任から学生への連絡事項の伝達その他のための時間です。
資料請求
オープンキャンパス
交通アクセス